toggle navigation
2023ハロウィン特集
まだまだ遊べる!ビーチ特集
イベント
沖縄の旧暦カレンダー
おすすめ公園
沖縄ウェブチラシ
公園・ビーチ・プール (225)
グルメ (15)
バー・ライブハウス (1)
ショッピング (21)
美容・ファッション (21)
不動産・引越・運送・住まい (11)
冠婚葬祭・写真館 (3)
観光・旅行・温泉 (13)
宿泊 (141)
交通・レンタカー・バイク (16)
ダイビング・マリンスポーツ (15)
習い事・資格・仕事・学校 (105)
保育園・幼稚園 (15)
医療・健康・介護 (36)
公共機関・団体 (26)
ペット・動物 (4)
ビジネス (49)
エリア情報 (7)
その他 (4)
沖縄県外 (565)
あぷりこっとミュージックスクール
-
沖縄タウンネット
>>
言語選択メニューを表示
2023ハロウィン特集
まだまだ遊べる!ビーチ特集
イベント
沖縄の旧暦カレンダー
おすすめ公園
沖縄ウェブチラシ
公園・ビーチ・プール (225)
グルメ (15)
バー・ライブハウス (1)
ショッピング (21)
美容・ファッション (21)
不動産・引越・運送・住まい (11)
冠婚葬祭・写真館 (3)
観光・旅行・温泉 (13)
宿泊 (141)
交通・レンタカー・バイク (16)
ダイビング・マリンスポーツ (15)
習い事・資格・仕事・学校 (105)
保育園・幼稚園 (15)
医療・健康・介護 (36)
公共機関・団体 (26)
ペット・動物 (4)
ビジネス (49)
エリア情報 (7)
その他 (4)
沖縄県外 (565)
【テアトルアカデミー】子役・キッズタレントオーディション
フリーワード検索
市町村名で検索
那覇市
宜野湾市
石垣市
浦添市
名護市
糸満市
沖縄市
豊見城市
うるま市
宮古島市
南城市
国頭郡国頭村
国頭郡大宜味村
国頭郡東村
国頭郡今帰仁村
国頭郡本部町
国頭郡恩納村
国頭郡宜野座村
国頭郡金武町
国頭郡伊江村
中頭郡読谷村
中頭郡嘉手納町
中頭郡北谷町
中頭郡北中城村
中頭郡中城村
中頭郡西原町
島尻郡与那原町
島尻郡南風原町
島尻郡渡嘉敷村
島尻郡座間味村
島尻郡粟国村
島尻郡渡名喜村
島尻郡南大東村
島尻郡北大東村
島尻郡伊平屋村
島尻郡伊是名村
島尻郡久米島町
島尻郡八重瀬町
宮古郡多良間村
八重山郡竹富町
八重山郡与那国町
生活情報
英会話スクールナビ
婚活ナビ
海外・国内旅行記「abroad」
写真で見る沖縄観光旅行情報
運転代行検索
沖縄の偉人や琉球王
ビジネス情報
高機能ホームページ制作
多言語ホームページ制作
格安高級印刷
社章制作・50個7万円~
オリジナルグッズ制作
PTA新聞の制作編集
76言語対応・翻訳サービス
沖縄3局・テレビCM制作
Tver(ティーバ)CM広告
全国87局・ラジオCM
動画ビデオ制作
外国人向け求人 Job Search
店舗にクレジット決済導入
PC用表示
キーワード検索
あぷりこっとミュージックスクール
(
あぷりこっとみゅーじっくすくーる
)
[習い事・資格・仕事・学校 >
ピアノ教室]
TEL;098-897-2047
ADD;沖縄県宜野湾市真志喜2-4-2 (いすのき児童公園隣)
基本情報
コンセプト
リトミックコース
ピアノコース
料金など
講師の紹介
フォトギャラリー
生徒さんのがんばり
どんな教室?
お問い合わせ
アクセス・地図
カレンダー
生徒さんの声
~M.A(9歳)&S.A(6歳)のお母様の声~
子供達が、あぷりこっとでピアノのレッスンを始めて5年になります。
幼い頃は、先生に会えるのが楽しい!嬉しい!という気持ちで通っていましたが、あゆみ先生の母のように優しく、また厳しいレッスンの中で、ピアノを弾ける事の楽しさを子供達は知ることができました。泣きながら上手く弾けなかった曲を、根気強い御指導のもと、ようやく弾けるようになった時の喜び、その過程の中で関わって下さった先生との信頼関係が、今の子供達の心にしっかり根付いています。
もっともっと上手になりたい、ピアノを楽しく弾きたいという思いを育てて下さった先生方に心から感謝しています。
これからもどうぞ子供達を宜しくお願い致します。
~Y.Yさん(10歳)のお母様の声~
Yは、3歳からあぷりこっとに通いはじめ7年になります。
グループレッスンからでしたが、集中してレッスンすることが出来ず、他のお友達に迷惑をかける事もありましたが、あゆみ先生や他の先生方もやさしく見守りながら指導してくれました。
ピアノに集中出来ない時は、木琴や他の楽器をさせてからピアノのレッスンに入るなど、子供の様子を見ながらレッスンしてくれたので、今でも楽しくピアノを続けています。
本当に感謝しています。
~N.Hさん(10歳)のお母様の声~
4歳で初めてグループレッスンを体験。教室を出てから号泣。
初めてのことが苦手で、緊張感のある子だから、続くかな・・・と親も不安でした。
発表会は、1週間前から不安で夜中泣いたり、緊張感で表情も硬くなっていました。
先生が気持ちを受け止めてくれ、本人に聞きながら考えてくれて、1年ごとに発表会が、安心や楽しみに変わっていきました。7年経った今では、発表会に弾きたい曲が出てきたり、難しい曲にも頑張ろうという意欲も出ています。
先生に気持ちを受け止めてもらい、時には一歩押してもらい、ピアノの上達だけではなく、心の成長をさせてもらっています。
~A.Uさん(12歳)生徒さんの声~
私が、7年間習っていて心に残っていることは、毎年ある発表会です。
発表会では、自分の曲だけではなく、友達とのアンサンブルや先生達の演奏もあるので、勉強になるし、とても楽しいです。
また今では、学校で伴奏もします。伴奏は、歌と合わせるので、一人で弾くときよりも難しいけど、ピタッと合唱と合ったときはとても嬉しく、ピアノを習っていてよかったと一番思います。
~Y.Nさん(11歳)生徒さんの声~
最初のレッスンは、とても緊張したけど、お友達と一緒にやったり、ピアノだけではなく、たくさんの楽器に触れたので、とても楽しかったです。今は、少しずつピアノのレベルが上がってきて、分かりやすく細かいところまで教えてくれます。後、部活動や他の習い事をしてても、日程を考えてくれるので、忙しくても、ここまで習い続ける事ができました。
今も、レッスンが楽しみです。
~M.Hさん(15歳)M.Kさん(12歳)M.Rさん(10歳)のお母様の声~
3姉妹が、レッスンに通っています。末の子は、1歳前からリトミックを習い始め、グループレッスン、個人と進み、教室と同じ10歳になっています。
その子の性格や状況に応じてレッスンを進めてくださるので、部活動や他の習い事も両立して続けることが出来ています。
年に1度発表会は、毎年テーマがあり、楽しみの一つになっていますし、コンクール に挑戦することで、それまでの練習過程や舞台に立つ度胸、本番力が身につき、大きく成長してる姿を感じます。
講師の先生方は、長く務めている方が多く、明るく元気。
全員で見守ってくれている雰囲気でありがたいです。
~S.Iさん(12歳)生徒さんの声~
レッスンのときには、優しく丁寧に教えてくれるので、頭に入りやすく、私もここまで上達することができました。
また、発表会では毎年テーマがちがい、ピアノを弾く側も見る側も楽しませてくれてます。発表会の練習期間は長いけど、弾き終わった時の達成感があるので、それがやりがいです。
~Y.Uさん(11歳)お父様の声~
あぷりこっと教室に通ってから、3歳からですので、かれこれ8年近くお世話になっております。
今まで、一度も辞めたいと言わずこれたのも、先生方の丁寧な指導あっての事だと思います。毎年行っていますピアノ発表会も、趣向を凝らして、本人のモチベーションを上げるのに手伝ってる気が致します。これからも宜しくお願い致します。
掲載内容がおかしいなと思ったら…
|
プライバシーポリシー
|
リンク及び著作権
|
お問合せ
|
特定商取引法に基づく表記
|
広告掲載
|
出店のご案内
|
掲載企業・店舗会員ログイン
|
Copyright(C) since 2008
タウンネット®
[
Remar Pro ltd.
(
Eng
)] All Right reserved.
処理時間:0.11162秒