備瀬のフクギ並木

- 沖縄タウンネット
PC用表示

キーワード検索

備瀬のフクギ並木 (びせのふくぎなみき)

[観光・旅行・温泉 > 観光スポット]

 ADD;沖縄県国頭郡本部町備瀬 
沖縄の昔ながらの集落をあたたかく包むフクギの並木道

営業日
月火水木金土日
営業時間
09:00~19:00  各施設により営業時間が異なります。

オトギリソウ科でフィリピン原産の常緑広葉樹のフクギは約500年程前に東南アジアから移植され、沖縄の集落を台風や自然災害から守ってきた。海洋博公園近くの備瀬地区には約250戸ある住宅のほとんどが区画された村落でフクギの屋敷林に囲まれている。
この地区のフクギの中でもっとも古いものは推定樹齢300年とも言われている。


真っ直ぐ、高々と伸びたフクギにより日光が遮られ、海側へと続く道の先には晴れていれば伊江島まで見える。ゆっくりと徒歩で散策するのもいいが、水牛車に乗ってゆっくりと違う目線から散策するのもおすすめ。
また、レンタサイクルや雑貨屋、ビーチ、お食事処もあるのでのんびりと過ごす事もできる。
「国頭郡本部町」の宿泊施設
…提供:じゃらんnet
■下記をクリックするとじゃらんnetに移動します。

ホテルゆがふいんBISE
美ら海水族館まで徒歩10分。広いお部屋でゆったりと。エメラルドビーチも徒歩圏内。
【住所】沖縄県国頭郡本部町字備瀬1147-1 

チサンリゾート沖縄美ら海
沖縄美ら海水族館、海洋博公園にぴたっと隣接する美ら海水族館に最も近いホテル。
【住所】沖縄県国頭郡本部町石川938 

Y’S美ら海
4室限定全てオーシャンビューのペンション。ジェットバスやガーデンプールでゆったりとしたら自慢の料理に舌鼓を。
【住所】沖縄県国頭郡本部町字山川1047-1 
[PR] 海外旅行の情報が見たい? →海外旅行Trip

処理時間:0.30127秒