イベント情報 - 沖縄総合情報サイト・沖縄観光情報、沖縄タウン情報から沖縄生活・移住情報まで網羅

PC用表示

キーワード検索

イベント情報

イベント情報

このページでは各方面から寄せられた、イベント情報を掲載しております。 ★「みんなの投稿」はこちら
【ご利用にあたって(免責事項)】
※掲載される情報につきましては一定の審査を行っておりますが、当サイトではその内容を保証するものではございません。各情報の正誤につきましては各社にお問合せ下さいますようお願い致します。
※掲載内容や期間は各社の都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。
>>> カテゴリで絞り込む
  [お祭り] [催し物] [観光イベント] [音楽] [伝統芸能] [スポーツ] [イルミネーション] [海びらき] [展示] [ヤガン折目] [スポーツ 催し物] [音楽 催し物] [イベント] [劇場公演] [夏休み] [ビール] [ハロウィン]
>>> 開催月で絞り込む
  [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]
>>> キーワード検索
 
【現在表示中の情報】 現在告知中のイベント情報。 (6件)
※告知期間の終了したものも来年の参考のため掲載されております。

沖縄からうた開き!うたの日コンサート2023 in うるま市

更新日[2023/05/31]  [定番] [音楽] [うるま市]

【開催日】2023/06/24 13:00開場/15:00開演
【場所】沖縄県うるま市石川多目的広場
【料金】一般:5,000円(税込) / 高校生:2,500円(税込) ※未就学児・小中学生は入場無料
【出演】BEGIN / 伊勢正三 / ハンバート ハンバート / Y.A.B(ヤファイアン・アッチャーズ・バンド)
【主催】うたの日実行委員会事務局(ピーエムエージェンシー内)
毎年うたの日(6/24)に開催されるうたのイベントです。今年はうるま市石川多目的広場にて開催。 BEGIN / 伊勢正三 / ハンバート ハンバート / Y.A.B(ヤファイアン・アッチャーズ・バンド)が出演予定です。

沖縄全戦没者追悼式

更新日[2023/05/31]  [定番] [催し物] [糸満市]

【開催日】2023/06/23 
【場所】平和祈念公園
【主催】沖縄県福祉保健部国保 援護課
【問合TEL】098-866-2177
1945年4月1日にアメリカ軍の沖縄本島上陸によって本格的に開始された沖縄戦ですが、第32軍司令官をはじめとする司令部が自決した日をもって戦闘が終結したとされています。沖縄県ではこの自決の日を慰霊の日と定め、戦没者の霊を慰めるため、毎年6月23日に戦没者の冥福と恒久平和を願い糸満市の摩文仁の平和記念公園で全戦没者追悼式が行われます。正午の時報に合わせて1分間の黙祷を行い冥福を祈ります。

糸満ハーレー

更新日[2023/05/31]  [定番] [お祭り] [糸満市]

【開催日】2023/06/21~2023/06/22 023年6月21日(水)13:30~18
【場所】糸満漁港
【料金】無料※一部、有料観覧席あり
【主催】糸満ハーレー行事委員会 /情報元:おきなわ物語
【問合TEL】098-992-2011

わくわくZOOナイト

更新日[2023/05/30]  [定番] [催し物] [沖縄市]

【開催日】2023/06/01、2023/06/08、2023/06/15、2023/06 19:00〜21:00
【場所】沖縄こどもの国
【料金】大人1,500円、4才〜高校生750円
【主催】沖縄こどもの国
【問合TEL】098-933-4190

ビオスの丘 ナイトツアー

更新日[2023/05/02]  [定番] [観光イベント] [うるま市]

【開催日】2023/05/20~2023/06/25の土・日開催 18:15ごろ~21:00ごろ
【場所】ビオスの丘
【料金】大人1,800円、小人(4歳~小学生)1,000円、幼児(4歳未満)無料
【主催】ビオスの丘
【問合TEL】098-965-3400
中北部にあるビオスの丘では、普段なかなか見ることのできないホタルを中心とした夜の昆虫観察ができるナイトツアーが「ビオスの丘 ナイトツアー」です。ホタルとその幼虫や、昆虫トラップ(罠)に集まった虫たちを観察するなど、夜の自然体験を満喫できます。

よへなあじさい園

更新日[2023/05/02]  [定番] [観光イベント] [本部町]

【開催日】2023/05/13~2023/06/30 09:00~18:30
【場所】沖縄県国頭郡本部町字伊豆味1312
【料金】大人 ¥500 小中高生 ¥200 障がい者 大人 ¥300 障がい者 小中高生 ¥100 小学生未満 無料
【主催】よへなあじさい園
毎年5月~6月下旬まで色彩豊かなあじさいが見られるよへなあじさい園では毎年たくさんの人があじさいを見に訪れます。2023年の開園日は5月13日! 40年前、2株からコツコツ育てたアジサイが今では約1万㎡の山の斜面に約30万輪! 週末は県内外からアジサイを一目見ようと来場者が混み合う人気のスポットです。


処理時間:0.12170秒