沖縄観光 | 沖縄専門学校 | 沖縄タウンネット | オリジナルグッズ制作 | 沖縄印刷 | テレビCM | 沖縄ラジオCM | 翻訳通訳 | ホームページ制作 | 海外進出

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。 title=

カテゴリー

キーワード検索


官選知事 での検索結果

24件の該当データがありました。

官選知事 (かんせんちじ)

藩閥→元勲→官僚が務めた地方自治の長。
[制度] [官職]
 生没年:1868~1947
■選挙による知事選出法以前の国や省庁により任命された知事の事。
■1868年(明治元年)政体書により知府事、知県事が設置され、1871年7月の廃藩置県を経て、第二次世界大戦後「地方自治法」が施行される1947年まで続いた制度で、内務省の地方行政部門の官僚が各地の知事として就任した。
■1871年(廃藩置県)~1886年の間は地方長官を除き、県令という呼称で呼ばれた。

島田叡 (しまだ あきら)

23代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:兵庫県
■沖縄陸上戦に巻き込まれ消息不明となった、沖縄県最後の官選知事
■米軍上陸対策として北部への県民疎開や食料の確保などに尽力した。
■殉職後、それらの行動が称えられ、内務大臣から行政史上初の内務大臣賞詞と顕功賞が贈られている。
■摩文仁の丘に建つ「島守の塔」は殉職した島田叡県知事と県職員453名の慰霊碑であることは有名。
■東京帝国大学→内務省→沖縄県知事。
■在任期間:1945/1/12~1945/6/27頃
(和暦:昭和20年~昭和20年)
■没日不明

泉守紀 (いずみ しゅき)

22代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:山梨県
■1944/10/10「十・十空襲」当時の県知事。
■東京帝国大学→内務省→沖縄県知事→香川県知事→日本交通安全協会・初代専務理事。
■在任期間:1943/7/1~1945/1/12
(和暦:昭和18年~昭和20年)

早川元

21代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1941/1/7~1943/7/1
(和暦:昭和16年~昭和18年)

淵上房太郎

20代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1938/6/24~1941/1/7
(和暦:昭和13年~昭和16年)

蔵重久

19代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1935/6/28~1938/6/24
(和暦:昭和10年~昭和13年)

井野次郎 (いの じろう)

18代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:群馬県
■実は結ばなかったが「沖縄県振興計画」の策定に尽力した知事。
■内務省→沖縄県知事→宮城県知事→東京市助役→長崎市長。
■在任期間:1930/8/26~1935/6/28
(和暦:昭和5年~昭和10年)

守屋磨瑳夫

17代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1929/7/5~1930/8/26
(和暦:昭和4年~昭和5年)

細川長平

16代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1928/12/26~1929/7/5
(和暦:昭和3年~昭和4年)

飯尾藤次郎

15代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1927/5/7~1928/12/26
(和暦:昭和2年~昭和3年)

今宿次雄

14代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1926/9/28~1927/5/7
(和暦:大正15年~昭和2年)

亀井光政

13代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1924/6/24~1926/9/28
(和暦:大正13年~大正15年)

岩元禧 (いわ もと き)

12代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:鹿児島県
■内務省→沖縄県知事→學院大學・皇典講究所専務理事→鹿児島市長。
■在任期間:1923/10/25~1924/6/24
(和暦:大正12年~大正13年)

和田潤

11代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1921/5/27~1923/10/25
(和暦:大正10年~大正12年)

川越壮介 (かわごえ そうすけ)

10代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:鹿児島県
■内務省→沖縄県知事→徳島県知事→宮崎市長。
■在任期間:1919/4/18~1921/5/27
(和暦:大正8年~大正10年)

鈴木邦義

9代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1916/5/4~1919/4/18
(和暦:大正5年~大正8年)

小田切磐太郎 (おたぎり いわたろう)

8代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:長野県
■内務省→山形県知事→沖縄県知事を発令されたが赴任せずに数日で辞任→弁護士→衆議院議員。
■在任期間:1916/4/28~1916/5/4
(和暦:大正5年~大正5年)

大味久五郎

7代目官選知事
[人物] [官選知事]
■在任期間:1914/6/9~1916/4/28
(和暦:大正3年~大正5年)

高橋琢也 (たかはし たくや)

6代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:広島県
■東京医科大学「学祖」。
■大学南校(現:東京大学)教授→陸軍兵学寮・参謀本部→農商務省→東京農林学校教授→山林局長→沖縄県知事→貴族院議員。
■在任期間:1913/6/1~1914/6/9
(和暦:大正2年~大正3年)

日比重明 (ひび しげあき)

5代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:三重県
■沖縄県書記官→沖縄県知事。
■在任期間:1908/4/6~1913/6/1
(和暦:明治41年~大正2年)

奈良原繁 (ならはら しげる)

在任16年「琉球王」の異名を取る、4代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:薩摩藩
■内務権大書記官→農商務権大書記官→静岡県令→日本鉄道社長→貴族院勅選議員→沖縄県知事→貴族院勅選議員。
■杣山問題で謝花昇と争った。
■男爵。
■在任期間:1892/7/20~1908/4/6
(和暦:明治25年~明治41年)

丸岡莞爾 (まるおか かんじ)

3代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:土佐藩
■高知藩大従事→大阪府権大属→海軍省→内務省→沖縄県知事→高知県知事。
■在任期間:1888/9/18~1892/7/20
(和暦:明治21年~明治25年)

福原実 (ふくはら みのる)

2代目官選知事
[人物] [官選知事]
■出身:長州藩
■1868年戊辰戦争従軍→兵部権少丞→陸軍大佐→陸軍省築造局長→(南西戦争)征討軍団砲兵部長→仙台鎮台幕僚参謀長→陸軍少将→元老院議官→沖縄県知事→貴族院議員。
■男爵。
■在任期間:1887/4/14~1888/9/18
(和暦:明治20年~明治21年)

大迫貞清 (おおさこ さだきよ)

5代目県令・1代目官選知事
[人物] [県令] [官選知事]
■出身:薩摩藩。
■(1868年戊辰戦争)二番遊撃隊隊長→第1経営部司令官→静岡県令→警視総監→元老院議官→沖縄県令→沖縄県知事→元老院議官→貴族院子爵議員→鹿児島県知事。
■子爵。
■県令在任期間:1886/4/27~1886/7/19
(和暦:明治19年~明治19年)
■県知事在任期間:1886/7/19~1887/4/14
(和暦:明治19年~明治20年)

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。