沖縄観光 | 沖縄専門学校 | 沖縄タウンネット | オリジナルグッズ制作 | 沖縄印刷 | テレビCM | 沖縄ラジオCM | 翻訳通訳 | ホームページ制作 | 海外進出

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。 title=

カテゴリー

キーワード検索


阿麻和利 (あまわり)

野心と策略の人。
[人物] [按司]
 生没年:生年不詳-1458
■北谷間切屋良村(嘉手納町字屋良)出身。
■茂知附按司を倒して勝連城の按司となる。
■東アジアとの貿易を推し進め、技術を取り入れ勝連半島において勢力を誇った。
■妻:百度踏揚(第一尚氏王統・6代目王・尚泰久王の娘)
■謀反の嫌疑をかけられた護佐丸尚泰久王の命により自刃に追い込んだ人物としても有名。
■後に阿麻和利自身も謀反の嫌疑をかけられ、鬼大城(おにうふぐすく)(大城賢雄)率いる王府軍により没したとされる。
■そののち鬼大城が勝連城主となり、阿麻和利の妻であった百度踏揚も鬼大城の妻となっている。
 writer:大蔵 登録日:2013/7/26

阿麻和利 に関連するその他の情報

本文中に「阿麻和利」を含むその他の情報が 5件ありました。
>> 勝連城跡
…茂知附築城、阿麻和利の居城。
>> 大城賢雄
…鬼大城とよばれ波乱の人生を送った豪傑。
>> 百度踏揚
…絶世の美女と謳われた王女。
>> 護佐丸
…第一尚氏王統6代に仕えた忠節の人。
>> 尚泰久王
…第一尚氏王統・6代目王 琉球統一王朝・5代目王
「阿麻和利」についてGoogle検索でもっと調べてみる。
 >> Googleで「阿麻和利」「人物」「按司」で検索
「阿麻和利」についてGoogle画像検索でもっと調べてみる。
 >> Googleで「阿麻和利」「人物」「按司」で画像検索
「阿麻和利」について質問してみる。
 >> Yahoo!知恵袋 >> 教えて!goo
<<< 「按司」の前の情報へ
>>> 「按司」の次の情報へ

他の 按司 関連情報 (2件)

今帰仁朝典

■第二尚氏王統・3代目王・尚真王の三男。 ■唐名・尚韶威、童名・真武体金。 ■向氏具志川御殿における初代の北山監守。 ■同家七世にあたる向従憲・今帰仁按司・今帰仁朝幸まで代々北山監守職を世襲した。 ■「向氏具志川御殿」の元祖。 ■墓所は首里の玉陵「西之玉陵」。
>> ページに移動
護佐丸

■恩納村出身。 ■怕尼芝王統(北山王国)・初代王・怕尼芝によって滅ぼされた先今帰仁按司の末裔。 ■1416年、尚巴志の北部征伐に参加し怕尼芝王統を滅ぼし、先祖の仇を討った。 ■北山平定後、尚巴志より北山守護職に任じられる。 ■1422年、尚巴志の二男尚忠が北山監守になると、護佐丸は座喜味城(読谷村在)に転居となり、以降18年間居城した。 ■座喜味城や中城城を築き、中城按司となる。 ■五大姓(五大名門)の一つである「毛氏豊見城殿内」の元祖。 ■第一尚氏王統・6代目王・尚泰久王に娘を嫁がせ妃としている。→その娘:百度踏揚。 ■第一尚氏王統建国の功臣で琉球統一王朝6代に仕えたが、晩年謀反の嫌疑をかけられ、第一尚氏王統・6代目王・尚泰久王の命を受けた勝連按司・阿麻和利によって攻められ、王府軍と知るや妻子とともに自害した。 ■その際に乳母と逃げ落ちた護佐丸の三男、盛親は第二尚氏王統・初代王・尚円王に登用されて豊見城間切の総地頭職に任じられ、五大姓の一つ毛氏豊見城殿内の基礎を成した。 ■護佐丸は後世に唐名・毛国鼎(もうこくてい)を授けられている。
>> ページに移動

琉球・沖縄の歴史上の偉人や事柄辞典。